人気ブログランキング | 話題のタグを見る
太宰府天満宮正月行事
鷽替え  初めて行ってきました。
「替えましょ、替えましょ」の掛け声のもと、暗闇の中で手にした「木うそ」をお互いに交換し取り替えます。
これは、知らず知らずのうちについたすべての嘘を天神さまの誠心に替え、また、これまでの悪いことを嘘(うそ)にして今年の吉に取り替えるという意味があります。
神事の後に手にした「木うそ」はご自宅の神棚にお祀りし一年間の幸福をお祈りします
太宰府天満宮正月行事_f0083611_0113244.jpg
境内で1,000円出して木鷽を買います。
替えましょ!替えましょ!木うそを替えましょ!と言いながら大きな木うそのまわりを老若男女が木うそを暗闇の中で交換します。
灯りがついたところでストップ。
賞品が出ます。〔持ってる木うそのうらにいろいろ書いてます 数字や世相など〕神官の読み上げる語句と同じ語句の書いてる木ウソを持ってる人があたりです。6回
暗闇の中で怖いのかと思いましたらほのぼのと心あたたまる行事でした。
     
太宰府天満宮正月行事_f0083611_025035.jpg
太宰府天満宮正月行事_f0083611_0283762.jpg替えましょ太宰府天満宮正月行事_f0083611_029652.jpg












その後9時~鬼すべです
 鬼すべ神事動画で太宰府天満宮の鬼すべは、寛和2年(986年)、菅原道真の曾孫で、大宰大弐の任にあった菅原輔正によって始められたと伝えられる福岡県の無形民俗文化財に指定されている祭りで、毎年1月7日に、総勢500人もの氏子達が招福・攘災を願って繰り広げる炎の祭です。
 鬼すべは、悪魔の象徴の鬼を、天満宮の鬼すべ堂に追い込み、煙で燻しだして退治するというもので、太宰府天満宮の門前町・六町の氏子達が、鬼、鬼の味方・敵方に分かれて繰り広げます。そのクライマックスである鬼すべ斎場で唐団扇をあおぐ燻べ手と堂内の板壁をテン棒で打ち叩く行事が見所です。
松明に火をつけます
太宰府天満宮正月行事_f0083611_0522322.jpg

太宰府天満宮正月行事_f0083611_0534460.jpg
太宰府天満宮正月行事_f0083611_054750.jpg
太宰府天満宮正月行事_f0083611_0543614.jpg
太宰府天満宮正月行事_f0083611_055923.jpg

by egawa62k | 2012-01-10 00:30 TOPに戻る


<< 十日恵比寿大祭 1月9日 七草かゆ >>